海外ひとりぼっち

ニュージーランド在住会計士のニュージーランド生活・留学・旅行に関するブログ

フォローする

  • ホーム
  • NZ基礎情報
  • NZ旅行
    • ニュージーランド航空
    • NZ北島観光
    • NZ南島観光
    • 大韓航空
  • NZグルメ
  • NZワイン・お酒
  • NZ留学
  • NZ生活
  • NZ仕事
  • 英語
  • NZ公認会計士資格取得
  • About Me
  • お問い合わせ

プリンス ワイキキホテルのクラブラウンジの紹介と利用した感想

ハワイ

ニュージーランドからハワイのワイキキ旅行で、プリンス ワイキキホテルのクラブラウンジを利用。料金は高かったけど、その分便利でリラックスした時間を味わえました。クラブラウンジの紹介、利用できるサービスと利用した詳しい感想をお話しします。

記事を読む

プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想

ハワイ

2018年9月にプリンス ワイキキホテルのクラブルームに泊まってきました。今回の記事ではプリンス ワイキキホテルのクラブルームを選んだ理由・ホテルとクラブルームのお部屋の紹介・宿泊客の特典・宿泊にかかった費用を私たちの感想を含めてお話しします。

記事を読む

海外出発前に日本で準備をした方がいいこと【歯と目の健康編】

NZ生活

医療費や言葉の心配などがあるため海外での健康トラブルはできるだけ避けたいものです。海外でトラブルが起きないよう、出発する前に日本で準備しておくことをおすすめする歯と目の健康に関する事や物についてお話しします。

記事を読む

スポンサーリンク

海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物

NZ生活

ニュージーランドで納豆を食べるためには様々な障害があります。ニュージーランドでは一般的な食品ではなく、スーパーには納豆なんて売ってないのです!この記事では、NZのリアル生活事情として納豆を食べるための私の苦労をお話しします。

記事を読む

短期・長期の海外滞在で効果的に英語力を伸ばすためにできること

英語

ただ海外に行って英語を使うだけで初級者が上級者になるのは難しいです。もし海外に行って英語を使うだけで英語力が伸びるのであれば、ほとんどの海外在住者は今頃英語上級者になっています。この記事では海外で効果的に英語力を伸ばす方法をお話しします。

記事を読む

【目的別】ワーキングホリデーを楽しむために必要な英語力は?

ワーホリ生活

これからワーキングホリデーで英語圏の国に行くために英語を勉強しているけども「いったいどれくらいの英語力が必要なのだろう?」 そう考えている方のために今回の記事を書きました。 私の初めての海外体験は、21歳の時のワーキング...

記事を読む

海外で好きな仕事をするために必要な3つの事とマインドセット

NZ仕事

海外で仕事をされている方に質問です。あなたは今の仕事が好きですか?この記事では海外に住んでいる方々が「日本人だから」と自分を制限することなく自分のやりたい仕事に就くために必要な事とマインドセットについてを私自身の経験をふまえてお話しします。

記事を読む

NZ産ジュルズテイラーのソーヴィニヨン・ブランとピノ・グリを比較

NZワイン・お酒

ジュルズ テイラー(Jules Taylor)とは、ニュージーランドで有名なワインブラインドの1つ。NZ南島のマールボロ(Marlborough)地域から採れたブドウを使ってワインを作っており、ソーヴィニヨン・ブランが一番有名です。

記事を読む

ニュージーランド産おすすめ白ワイン The Ned ピノ・グリ

NZワイン・お酒

ニュージーランドのピノ・グリの主な産地はマールボロ地域です。なかでも、The Ned ピノ・グリは、香りが豊かで、ほのかに甘いけどすっきりした味でおすすめです。白ワインには珍しいピングゴールド色をしています。

記事を読む

IELTSスピーキングテスト概要と実際の質問まとめ

英語

IELTSのスピーキングテストは3つのパートから構成されています。試験官と一対一での面談試験です。パート1からパート3では徐々に質問が難しくなります。この記事では私が受けたテストの実際の質問を紹介しています。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

About Me

プロフィール

ブログ管理者 jujuco
NZ在住日本人。北海道出身。海外在住15年目。 ワーホリでオーストラリアのケアンズへ出発。 オーストラリアで永住権取得後、ニュージーランドに移住。 NZで会計学を学び首席で卒業。 学士号を取得後、会計士として就職。2018年11月公認会計士資格取得。現在起業準備中。
私の経験・経歴など詳しくは以下のページを参考にしてください。 About Me
@haruo_nzをフォロー

おすすめサイト

最近の投稿

  • プリンス ワイキキホテルのクラブラウンジの紹介と利用した感想
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想
  • 海外出発前に日本で準備をした方がいいこと【歯と目の健康編】
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物
  • 短期・長期の海外滞在で効果的に英語力を伸ばすためにできること

カテゴリー

  • NZグルメ (18)
  • NZワイン・お酒 (7)
  • NZ仕事 (20)
    • NZ公認会計士資格 (10)
  • NZ生活 (39)
  • NZ観光 (69)
    • NZ北島観光 (22)
    • NZ南島観光 (2)
    • NZ基礎情報 (26)
    • ニュージーランド航空 (14)
    • 大韓航空 (3)
  • NZ買い物 (4)
  • ハワイ (2)
  • フィジー (4)
  • ブログ運営関連 (2)
  • ワーホリ生活 (10)
    • シェアハウス (8)
  • 海外生活エッセイ (13)
  • 英語 (22)

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Information

サイトマップ

最近のコメント

  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に jujuco より
  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に きなみ より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に jujuco より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に じょにじょにお より
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想 に jujuco より
Home
© 2017 海外ひとりぼっち.