海外ひとりぼっち

ニュージーランド在住会計士のニュージーランド生活・留学・旅行に関するブログ

フォローする

  • ホーム
  • NZ基礎情報
  • NZ旅行
    • ニュージーランド航空
    • NZ北島観光
    • NZ南島観光
    • 大韓航空
  • NZグルメ
  • NZワイン・お酒
  • NZ留学
  • NZ生活
  • NZ仕事
  • 英語
  • NZ公認会計士資格取得
  • About Me
  • お問い合わせ

ニュージーランドおもしろニュース。公共の場飲酒禁止を合法回避?

NZ生活

ニュージーランドは公共の場では飲酒禁止です。しかし、法律の範囲内の飲酒運転は許されているので個人の車の中では飲酒が可能です。しかし、車の中でも飲酒ができないアルコール禁止エリアがあります、ここはアルコール所持だけで罰金になる場合もあります。

記事を読む

ニュージーランドのお札、紙幣の種類と特徴、偽造防止加工について

NZ基礎情報

ニュージーランドの通貨はニュージーランドドルです。しかし、アメリカのドルとは見た目も手触りも全く違います。ニュージーランドドルはカラフルで紙ではできていません。また、偽造防止のために様々な加工が施されています。

記事を読む

ニュージーランド旅行時のお得な両替所。買い物時の支払い方法について

NZ基礎情報

ニュージーランドでは、現金、エフトポス、クレジットカードで買い物ができます。ニュージーランド旅行の際は、クレジットカードと最小の現金でこられる方がほとんどだと思います。両替はニュージーランドの街中の両替所が比較的レートも良くお得です。

記事を読む

スポンサーリンク

ニュージーランドの大晦日、年越しイベント、花火、音楽フェス

NZ生活

ニュージーランドの年末年始は夏ですので、オークランドやクイーンズタウンなどの都市は夏祭りのような盛り上がりです。2018年の年越しも、ニュージーランドの様々な都市で花火があがりました。オークランドのスカイタワーにも多くの人が集まりました。

記事を読む

ワインを飲むと二日酔いしやすい理由。二日酔いには、はちみつが効く

NZワイン・お酒

ニュージーランドはワインがおいしいので旅行中にたくさん飲みすぎてしまうかもしれません。しかし、ワインには二日酔いになりやすいコンジナーという物質が含まれています。二日酔いには果糖が含まれているはちみつが効果的です。

記事を読む

各食材・料理に合ったニュージーランドワイン

NZワイン・お酒

ニュージーランド旅行に来られたらレストランなどでワインと食事を楽しんでほしいです。料理・食材により合うワインは異なります。基本、赤身のお肉には赤ワイン、羊肉には、ピノ・ノアール、鶏肉にはシャルドネ、シーフードには白ワインなどが合います。

記事を読む

ニュージーランドのレストランでワインを注文する方法

NZワイン・お酒

ニュージーランドのレストランでは気軽にワインを注文することができます。ワインリストはお店によって表記が異なりますが、ブドウの種類ごとにメニューが分かれています。そのメニューから、グラスかボトルかを指定して注文します。

記事を読む

ニュージーランドで有名なお酒 – ワインの種類、産地、合う食べ物

NZワイン・お酒

ニュージーランドはワインでとても有名な国です。たくさんの種類のワインが作られていますが、主に作られているのは白ワインのソーヴィ二ヨン・ブランです。白ワインはニュージーランドで採れるシーフード、貝類とても相性が合います。

記事を読む

ニュージーランド旅行でおすすめオークランドのオイスターレストラン

NZグルメ

ニュージーランドでは季節限定でブラフオイスターという牡蠣が食べれます。パシフィックオイスターやロックオイスターという牡蠣は年中食べることができます。オークランドの牡蠣が食べれる地元の人が選んだおすすめレストランを紹介します。

記事を読む

ニュージーランド北島で晴れの日が多く有名な街ファカタネについて

NZ北島観光

ニュージーランド北島の東海岸にあるファカナネという街は、ニュージーランドの中でも年間の日照時間が長いことで有名です。晴れの日が多いので、夏の休暇にはたくさんの人が訪れます。この記事では港や、水辺の写真などを紹介しています。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

About Me

プロフィール

ブログ管理者 jujuco
NZ在住日本人。北海道出身。海外在住15年目。 ワーホリでオーストラリアのケアンズへ出発。 オーストラリアで永住権取得後、ニュージーランドに移住。 NZで会計学を学び首席で卒業。 学士号を取得後、会計士として就職。2018年11月公認会計士資格取得。現在起業準備中。
私の経験・経歴など詳しくは以下のページを参考にしてください。 About Me
@haruo_nzをフォロー

おすすめサイト

最近の投稿

  • プリンス ワイキキホテルのクラブラウンジの紹介と利用した感想
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想
  • 海外出発前に日本で準備をした方がいいこと【歯と目の健康編】
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物
  • 短期・長期の海外滞在で効果的に英語力を伸ばすためにできること

カテゴリー

  • NZグルメ (18)
  • NZワイン・お酒 (7)
  • NZ仕事 (20)
    • NZ公認会計士資格 (10)
  • NZ生活 (39)
  • NZ観光 (69)
    • NZ北島観光 (22)
    • NZ南島観光 (2)
    • NZ基礎情報 (26)
    • ニュージーランド航空 (14)
    • 大韓航空 (3)
  • NZ買い物 (4)
  • ハワイ (2)
  • フィジー (4)
  • ブログ運営関連 (2)
  • ワーホリ生活 (10)
    • シェアハウス (8)
  • 海外生活エッセイ (13)
  • 英語 (22)

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Information

サイトマップ

最近のコメント

  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に jujuco より
  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に きなみ より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に jujuco より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に じょにじょにお より
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想 に jujuco より
Home
© 2017 海外ひとりぼっち.