海外ひとりぼっち

ニュージーランド在住会計士のニュージーランド生活・留学・旅行に関するブログ

フォローする

  • ホーム
  • NZ基礎情報
  • NZ旅行
    • ニュージーランド航空
    • NZ北島観光
    • NZ南島観光
    • 大韓航空
  • NZグルメ
  • NZワイン・お酒
  • NZ留学
  • NZ生活
  • NZ仕事
  • 英語
  • NZ公認会計士資格取得
  • About Me
  • お問い合わせ

ニュージーランドの自転車の必要装備、夜間ライト点灯ルール

NZ基礎情報

ニュージーランドでは自転車は車と一緒に車道を走ります。そのため自転車には最低装備が必要です。特に夜間は後方に赤いライト、前方には白または黄色いライトが必要です。夜間のライト装備をしないと罰金になることもあり、また危険を避けるために重要です。

記事を読む

ニュージーランドで自転車は車扱い?自転車ルールと注意点

NZ基礎情報

ニュージーランドでは自転車は車と道路を共有します。自転車に乗る際はヘルメットを必ずかぶります。また、夜間はライトの点灯が必要です。自転車のルールは日本と違う部分があるので、ニュージーランドで自転車に乗る時は気を付けてください。

記事を読む

ニュージーランドの道路で歩行者が注意すること、ルールについて

NZ基礎情報

ニュージーランドでは車は歩行者よりも優先ではありませんが、日本ほど歩行者優先についての車の取り締まりは厳しくありません。歩行時に基本気を付けることは日本と同じですが、車の制限速度が高めなので横断歩道などは十分気をつけて歩きましょう。

記事を読む

スポンサーリンク

ニュージーランド横断歩道・歩行者に対する運転ルール、日本との違い

NZ基礎情報

ニュージーランドの運転では日本と同様、歩行者が優先です。しかし、日本とは多少違う歩行者に対する運転ルールがあります。ニュージーランドでは停車しているスクールバスの近くでは速度を時速20キロに落とす必要があります。

記事を読む

ニュージーランド ハミルトンおすすめカフェ Cafe Inc.

NZグルメ

ニュージーランドのカフェは、グルテンフリーやベジタリアンなどの様々な食生活やアレルギーに対応したカフェやレストランがあります。ハミルトンにあるCafe Inc.もその一つで、アレルギーがある人もそうでない人も楽しめる食事を提供しています。

記事を読む

オーストラリア、ニュージーランド カルチャーショックお手洗い編

NZ生活

オーストラリア、ニュージーランド在住歴13年程ですが慣れるまでは文化の違いによる驚きがたくさんありました。特に衝撃的だったのが、お手洗いの床に買い物袋、カバン、上着を置くこと。また、公衆トイレに裸足で入っていくことです。

記事を読む

ニュージーランド旅行おすすめお土産スナック ポーククラックリング

NZグルメ

ニュージーランドでは、ポーク クラックリングという豚の皮を油げ揚げたスナックが好まれて食べられています。クラックリングはビール等のお酒のおつまみに合い、スーパーマーケットでも購入できてお土産としてもおすすめです。

記事を読む

ニュージーランドの平均年収、高収入・収入が比較的低めの職業・業種

NZ仕事

ニュージーランドの平均年収は$48,800です。日本円にすると約390万円にあたります。ニュージーランドでは、IT系、建築系、財務系の仕事が比較的高収入の職種です。しかし、サービス業は比較的年収の低い分野と言われています。

記事を読む

ニュージーランドの女性服と女性靴のサイズ、日本のサイズとの比較

NZ買い物

ニュージーランドの女性の服のサイズは主にイギリスと同じ表記が使われます。NZの女性靴のサイズは、主にアメリカと同じ表記が使われます。ニュージーランドの女性服、靴のサイズと日本のサイズの対照表を紹介しています。

記事を読む

オークランド郊外で買い物ショッピングセンターシルビアパーク

NZ買い物

ニュージーランド、オークランド郊外の大型ショッピングセンター シルビアパークは規模が大きく200店舗以上が入っています。またNZで唯一のZaraや、H&Mが入っています。オークランド市内からは電車で16分程度で行けてアクセスもいいです。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

About Me

プロフィール

ブログ管理者 jujuco
NZ在住日本人。北海道出身。海外在住15年目。 ワーホリでオーストラリアのケアンズへ出発。 オーストラリアで永住権取得後、ニュージーランドに移住。 NZで会計学を学び首席で卒業。 学士号を取得後、会計士として就職。2018年11月公認会計士資格取得。現在起業準備中。
私の経験・経歴など詳しくは以下のページを参考にしてください。 About Me
@haruo_nzをフォロー

おすすめサイト

最近の投稿

  • プリンス ワイキキホテルのクラブラウンジの紹介と利用した感想
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想
  • 海外出発前に日本で準備をした方がいいこと【歯と目の健康編】
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物
  • 短期・長期の海外滞在で効果的に英語力を伸ばすためにできること

カテゴリー

  • NZグルメ (18)
  • NZワイン・お酒 (7)
  • NZ仕事 (20)
    • NZ公認会計士資格 (10)
  • NZ生活 (39)
  • NZ観光 (69)
    • NZ北島観光 (22)
    • NZ南島観光 (2)
    • NZ基礎情報 (26)
    • ニュージーランド航空 (14)
    • 大韓航空 (3)
  • NZ買い物 (4)
  • ハワイ (2)
  • フィジー (4)
  • ブログ運営関連 (2)
  • ワーホリ生活 (10)
    • シェアハウス (8)
  • 海外生活エッセイ (13)
  • 英語 (22)

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Information

サイトマップ

最近のコメント

  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に jujuco より
  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に きなみ より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に jujuco より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に じょにじょにお より
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想 に jujuco より
Home
© 2017 海外ひとりぼっち.