海外ひとりぼっち

ニュージーランド在住会計士のニュージーランド生活・留学・旅行に関するブログ

フォローする

  • ホーム
  • NZ基礎情報
  • NZ旅行
    • ニュージーランド航空
    • NZ北島観光
    • NZ南島観光
    • 大韓航空
  • NZグルメ
  • NZワイン・お酒
  • NZ留学
  • NZ生活
  • NZ仕事
  • 英語
  • NZ公認会計士資格取得
  • About Me
  • お問い合わせ

英語検定IELTS アカデミック リーディングの問題・形式 パート2、パート3

英語

リーディングテストは英語能力検定IELTSの4つのテストの1つです。この記事では、リーディングテストの概要と、私が受験した際に実際に出題された問題のパート2・3の部分の形式についお話ししていきます。

記事を読む

英語検定IELTS アカデミック リーディングの問題・形式 パート1

英語

リーディングテストは英語能力検定IELTSの4つのテストの1つです。この記事では、リーディングテストの概要と、私が受験した際に実際に出題された問題のパート1部分の形式についお話ししていきます。また、実際にテストで使用された英文も紹介しています。

記事を読む

英語検定IELTSのリスニングテストで出題された問題 パート3・パート4

英語

英語能力検定試験IELTSのリスニングテストで出題された問題についてお話ししています。パート3・パート4ではかなり難易度が上がっており、ただ単語を聞き取るだけでは難しくなってきています。

記事を読む

スポンサーリンク

英語検定IELTSのリスニングテストで出題された問題 パート2

英語

IELTSのリスニングテストのパート2は、前半が穴埋め問題、後半が選択問題でした。内容は仕事を探している若者を支援する団体による説明会の設定です。パート2のあたりでは、使用されている単語がパート1より少しだけ難しくなります。

記事を読む

英語検定IELTSのリスニングテストで出題された問題 パート1

英語

IELTSのリスニングテストの概要と、パート1で実際に出題された問題について書きました。リスニングテストは30分間ので、10分間の問題の見直し・回答の書き写しの時間があります。パート1では比較的簡単な穴埋め問題が出題されました。

記事を読む

英語検定IELTSのスピーキングテスト 実際に聞かれた質問 パート3

英語

IELTSスピーキングテストの最終パート、パート3では、パート2に多少関連した内容で、試験官と少し長めのディスカッションを行います。私のテストでは、ソーシャルメディアの社会への影響について、休暇の過ごし方についてでした。

記事を読む

英語検定IELTSのスピーキングテスト 実際に聞かれた質問 パート2

英語

IELTSスピーキングテストのパート2で実際に聞かれた質問を紹介しています。パート2では、指示が書かれた紙とメモを取るための白紙と鉛筆が渡されます。1分間の考える時間が与えられた後に、1分から2分ほどトピックについて話をします。

記事を読む

ニュージーランド警察のユニークな職員募集・求人ビデオ NZで公務員になれる!?

NZ仕事

ニュージーランド警察はとてもユニークな職員募集のプロモーションビデオを公開しまいた。視聴者や地元メディアから評価されているのは、ニュージーランド警察はこのビデオに様々な人種・国籍の人々を出演させていることです。

記事を読む

英語検定IELTSのスピーキングテスト 実際に聞かれた質問 パート1

英語

2017年11月25日にIELTSのアカデミックの試験を受験しました。この記事では、IELTSのスピーキングテストのパート1で実際に出題された質問を紹介しています。私が受けた試験では住んでいる街についての質問が出されました。

記事を読む

英語能力検定試験 IELTS受験直後の感想、当日の流れ・所要時間

英語

ニュージーランドハミルトンのワイカト大学でIELTSを受験しました。この記事では、試験当日の簡単な流れをお話ししています。試験時間自体は、4時間もないはずなのですが全部の試験が終わるまでほぼまる1日かかりました。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

About Me

プロフィール

ブログ管理者 jujuco
NZ在住日本人。北海道出身。海外在住15年目。 ワーホリでオーストラリアのケアンズへ出発。 オーストラリアで永住権取得後、ニュージーランドに移住。 NZで会計学を学び首席で卒業。 学士号を取得後、会計士として就職。2018年11月公認会計士資格取得。現在起業準備中。
私の経験・経歴など詳しくは以下のページを参考にしてください。 About Me
@haruo_nzをフォロー

おすすめサイト

最近の投稿

  • プリンス ワイキキホテルのクラブラウンジの紹介と利用した感想
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想
  • 海外出発前に日本で準備をした方がいいこと【歯と目の健康編】
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物
  • 短期・長期の海外滞在で効果的に英語力を伸ばすためにできること

カテゴリー

  • NZグルメ (18)
  • NZワイン・お酒 (7)
  • NZ仕事 (20)
    • NZ公認会計士資格 (10)
  • NZ生活 (39)
  • NZ観光 (69)
    • NZ北島観光 (22)
    • NZ南島観光 (2)
    • NZ基礎情報 (26)
    • ニュージーランド航空 (14)
    • 大韓航空 (3)
  • NZ買い物 (4)
  • ハワイ (2)
  • フィジー (4)
  • ブログ運営関連 (2)
  • ワーホリ生活 (10)
    • シェアハウス (8)
  • 海外生活エッセイ (13)
  • 英語 (22)

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Information

サイトマップ

最近のコメント

  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に jujuco より
  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に きなみ より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に jujuco より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に じょにじょにお より
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想 に jujuco より
Home
© 2017 海外ひとりぼっち.