海外ひとりぼっち

ニュージーランド在住会計士のニュージーランド生活・留学・旅行に関するブログ

フォローする

  • ホーム
  • NZ基礎情報
  • NZ旅行
    • ニュージーランド航空
    • NZ北島観光
    • NZ南島観光
    • 大韓航空
  • NZグルメ
  • NZワイン・お酒
  • NZ留学
  • NZ生活
  • NZ仕事
  • 英語
  • NZ公認会計士資格取得
  • About Me
  • お問い合わせ

ニュージーランドでワイン等のお酒を販売・提供しているお店

NZ基礎情報

ニュージーランドでお酒を購入できる時間・場所は限られています。日本のように24時間アルコール販売しているコンビニ、自販機などはありません。ニュージーランドでスーパーや酒屋でお酒を購入できますが、身分証明書も提示を求められることがあります。

記事を読む

ニュージーランドのお酒をお土産に持って出国・日本入国の際の申告について

NZ基礎情報

ニュージーランドは、ワイン、クラフトビール等などのアルコール飲料が有名です。日本へ帰国の際にお土産などで持って帰りたい方もいると思います。今回の記事はニュージーランド出国の際のチェックや、日本に入る際の税関での申告について書きました。

記事を読む

ニュージーランドの法律で定められたお酒が飲める年齢は何歳、飲酒禁止場所

NZ基礎情報

ニュージーランドの法定の飲酒ができる年齢、飲酒が禁止されている場所について書きました。ニュージーランドと言えば、ワイン、クラフトビール等で有名です。NZに旅行や留学などで来られる際は、NZのお酒を楽しんで下さい!

記事を読む

スポンサーリンク

IELTSアカデミック スコア 7の英語力 TOEIC等へのスコア換算

英語

私が先日受験した IELTS アカデミックの試験の結果は、全体のスコアが7.0でした。今回の記事では IELTS アカデミック スコア 7.0はいったいどれくらいの英語力なのか、また他の英語能力検定試験のスコアとの比較についてお話しします。

記事を読む

海外在住13年日本人の英語力 IELTS アカデミックのスコア

英語

先日受験したIELTSアカデミックの結果が発表されました。この記事では実際のIELTS試験の結果と感想について書いています。また、以前に受けたIELTS試験のスコアと比較しています。

記事を読む

英語能力検定 IELTSの申し込みと支払い方法について

英語

この記事では、ニュージーランドでIELTS試験を受験するための申し込み方法と流れについてお話しします。申し込みには大きく4つのステップがあります、また、必要なものはパスポートの顔写真のページをスキャンしたファイルとクレジットカードです。

記事を読む

英語能力検定 IELTSの結果はいつ発表されるか、確認方法について

英語

IELTSの受験日から結果発表までは13日かかります。結果発表は所定の日時に直接受け取る方法と、オンラインで確認する方法があります。オンラインの場合は、オーストラリア・シドニーの現地時間で午後5時に結果用のウェブサイトに公開されます。

記事を読む

英語能力検定 IELTSの費用・変更・キャンセルの費用・条件について

英語

ニュージーランドでIELTS試験を受験するにあたっての受験料、変更、キャンセルの条件や料金ついてお話しします。受験料の他、変更やキャンセルには料金がかかります。また、試験結果の追加の書類をもらうのも料金がかかる場合があります。

記事を読む

ニュージーランドの夏の気候、気温、観光・旅行に必要な持ち物

NZ基礎情報

ニュージーランドは、南半球に位置するため日本とは季節が逆です。夏のニュージーランドの気候、また、旅行・観光をするにあたって必要な持ち物を紹介します。今年は記録的な暑さなので紫外線レベルがかなり高いです。日焼け止めは必需品の1つです。

記事を読む

英語検定IELTS アカデミック ライティング テスト実際の問題

英語

ライティングテストは英語能力検定IELTSの4つのテストの1つです。ライティングテストは、ニュージーランドなどの大学入学に際しては最も重要視されるテストです。この記事では、私が受けたライティングテストで実際に出題された問題についてお話ししています。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

About Me

プロフィール

ブログ管理者 jujuco
NZ在住日本人。北海道出身。海外在住15年目。 ワーホリでオーストラリアのケアンズへ出発。 オーストラリアで永住権取得後、ニュージーランドに移住。 NZで会計学を学び首席で卒業。 学士号を取得後、会計士として就職。2018年11月公認会計士資格取得。現在起業準備中。
私の経験・経歴など詳しくは以下のページを参考にしてください。 About Me
@haruo_nzをフォロー

おすすめサイト

最近の投稿

  • プリンス ワイキキホテルのクラブラウンジの紹介と利用した感想
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想
  • 海外出発前に日本で準備をした方がいいこと【歯と目の健康編】
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物
  • 短期・長期の海外滞在で効果的に英語力を伸ばすためにできること

カテゴリー

  • NZグルメ (18)
  • NZワイン・お酒 (7)
  • NZ仕事 (20)
    • NZ公認会計士資格 (10)
  • NZ生活 (39)
  • NZ観光 (69)
    • NZ北島観光 (22)
    • NZ南島観光 (2)
    • NZ基礎情報 (26)
    • ニュージーランド航空 (14)
    • 大韓航空 (3)
  • NZ買い物 (4)
  • ハワイ (2)
  • フィジー (4)
  • ブログ運営関連 (2)
  • ワーホリ生活 (10)
    • シェアハウス (8)
  • 海外生活エッセイ (13)
  • 英語 (22)

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Information

サイトマップ

最近のコメント

  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に jujuco より
  • 海外で国際結婚 子供を持たないという選択について考えること に きなみ より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に jujuco より
  • 海外で「納豆」は大変な思いをしてまで食べたい特別な食べ物 に じょにじょにお より
  • プリンス ワイキキホテルのクラブルームの紹介と泊まった感想 に jujuco より
Home
© 2017 海外ひとりぼっち.